本日は、 *玄米ごはん(アマランサス入り) *豚肉プルコギ風 *ポテトサラダ *わかめスープ
<食材産地> 有機玄米:富山県産 有機アマランサス:ペルー産 七色豚: カナダ産 有機にんにく: 鹿児島県産 有機しょうが: 高知県産 有機玉ねぎ: 北海道産 有機ピーマン:宮崎県産 有機白ごま: パラグアイ産 有機じゃがいも:北海道産 有機コーン缶:タイ産 わかめ:瀬戸内海産
今日から、通常の給食になりました! ポテトサラダに使用するマヨネーズは、当日に豆乳、なたね油、コーンスターチなどから手作りしています。
☆おやつ(一日の必要エネルギーの10~20%を目安にしています)
玄米パフ(LS,BS) ポテトチップス、有機ジュース(Sap1,Sap2)
<食材産地> 玄米パフ:玄米、チア、キヌア、食塩(海塩) ポテトチップス:じゃがいも(国産、遺伝子組み換えでない),米油(米国産),食塩(国内製造),焼きのり(のり国産) 有機ジュース(アップル:トルコ、ニュージーランド産)
玄米パフ:グルテンフリー、保存料・添加物不使用。1枚あたり26kcalのブラウンライスケーキです。 ブルガリア産の玄米にキヌア・チアシードを加えて、加熱膨張させました。余分な味がついてなく、ノンフライで香ばしい スナックです。
ポテトチップス(のりしお味) ノースカラーズの純国産シリーズは、化学調味料・人工甘味料・合成保存料・着色料・香料・乳化剤・酸化防止剤・膨張剤などなどの添加物を使用しておりません。 味付けには「 焼きのり 」を使用。 焼きのりでしか、味わえない旨みがでています。 じゃがいもは北海道産のものを使用し、国産のこめ油で、作られたチップスです。